院長あいさつ
地域の皆様へ
私たちの病院は、地域の健康と福祉に貢献することを使命として、最新の設備・技術を導入し、高品質で安全な医療を提供することに日々努力をしております。2022年度も、地域の医療ニーズに応え、地域連携の強化に取り組み、地域の皆様に寄り添った医療を提供することに注力してまいりました。
私たちの病院が、地域と連携を深めることを目指す理由は、地域の医療ニーズに直接対応し、患者さんの満足度を高めることにあります。地域との連携を通じて、地域の課題やニーズを正確に把握し、その解決に向けた具体的な取り組みを行うことができます。また、地域の方々との交流を通じて、信頼関係を構築し、地域の皆様が安心して医療を受けられる環境を整備することが使命と考えております。
新型コロナウイルス感染症対策もその一環として取り組んできましたが、その流行により、2022年度は前例のない苦難の年でした。私たちは、感染症対策に最大限の努力を払い、感染拡大を防止するために様々な施策を講じてきました。また、医療従事者の健康管理にも十分配慮し、安心して医療に従事できる環境を整備することに努めました。地域の方々との連携を深め、地域の医療ニーズに合わせた感染症対策を実施してきたつもりです。また、地域の方々にも、正しい情報を提供することで、不安を解消し、共に感染症対策に取り組むことができたと考えております。その新型コロナウイルス感染症も今後インフルエンザと同様の扱いとなっていきますが、流行はまだ終息しておらず引き続き感染症対策を徹底する必要があります。私たちは、地域の方々との連携を深め、地域のニーズに合わせた感染症対策を継続して行ってまいります。地域の皆様には、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
今後の当院の課題として、今年度は感染以外の救急や一般診療などの分野でもさらに連携を促進して参りたいと考えております。在宅医を含め地域のかかりつけの先生はもちろんのこと、訪問看護ステーションや施設など介護を支えている方々との連携を強化し、より地域住民の方への医療を提供できるよう、受け入れ態勢の強化などにも努めてまいりたいと考えております。
また、健康教育の実施や地域の方々との交流の場として、健康講座や地域の医療職との勉強会なども開催し、地域の皆様とのコミュニケーションを深めていきたいと考えております。
私たちが提供する医療が、地域の方々の生活に貢献し、地域の発展に寄与することを願っております。
最後に、地域の皆様に心より感謝申し上げ、引き続き、ご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
2023年5月