ご寄付のお願い
日本海員掖済会は、明治13年(1880年)に船員、海事関係者への援護事業を目的として設立され、我が国で最初に社団法人の認可を受けた歴史のある団体です。設立から140年を迎え「掖済」の精神のもと、船員のみならず広く地域住民のため、医療・保健・福祉事業等で社会に貢献しています。
神戸掖済会病院は大正3年(1914年)に開院し平成13年(2001年)現在地に移転、神戸市西部における地域医療を支える使命を果たすべく活動をすすめています。昨今の情勢を鑑みますと人口減と高齢化の進行、健康保険財政の悪化と医療費の抑制、医療従事者の人材確保の困難等、医療界を取り巻く環境は年々厳しい状況が続いています。当院といたしましても一層の経営改善を図るべく努力を続けているところでありますが、皆様方におかれましても当院の活動に対しご理解とご賛同のうえ、ご支援を賜りたく存じます。
皆様の格別のご厚意にお応えして更に良質な医療を提供し、社会に貢献できるよう取り組むことをお約束致します。
税制上の優遇措置について
当院を開設した日本海員掖済会は公益法人の認定を受け「特定公益増進法人」として
寄付をいただいた個人または法人には、税制上の優遇措置を受けることができます。
① 個人
- 所得税の寄付金控除
- 相続税の非課税特例
- 住民税の寄付金控除(住所地の自治体により異なります)
② 法人
- 法人税の寄付金控除
所得税、相続税及び法人税の詳細については、国税庁へ、個人住民税の詳細については、お住まいの都道府県または市町村のお問合せください。
お問い合わせ・連絡先
*下記、担当部署までお問合せ下さい。
神戸掖済会病院 経理課
TEL:(078)781-3285(直通)
Mail:keiri1@kobe-ekisaikai.or.jp