初期研修医 募集要項

2024年度 初期臨床研修医 募集要項

2024年4月採用の初期臨床研修医を募集します。

1.応募資格

2024年3月に大学医学部卒業見込みで、第118回医師国家試験を受験し医師免許取得見込みの方

2.募集人員

3名

3.応募手続

必要書類

  1. 履歴書(市販のJIS規格・写真貼付)
  2. 卒業見込証明書
  3. 成績証明書
  4. 健康診断書(大学で実施したものの証明で可)

※上記応募書類を 令和4年7月末までに当院臨床研修担当 まで郵送又は持参

4.選考方法等

方法

書類選考(履歴書(自署)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書)を7月末までに郵送下さい。

 面接 試験

面接日時

2023年8月 水曜日以外の平日で調整します。

場所 神戸掖済会病院

5.研修医の処遇等

職名 研修医(常勤嘱託)
給与 1年次 320,000円/月
2年次 370,000円/月(実績)
賞与 1年次  427,300円/年
2年次 925,000円/年(実績)
年収 1年次 約4,800,000円/年
2年次 約6,300,000円/年
(当直料・住宅手当・交通費等含む)
当直 月2~6回程度の見込み
宿舎 なし(賃貸住宅手当は最高27,000円/月)
社会保険 あり(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
医療過誤保険 病院全体で加入しているが、個人でも加入が望ましい
学会出席費 当院規定により参加負担金の支給あり(2年次1回)
勤務時間 月~金曜日8:30~17:15
休暇 土・日曜日・祝日・夏季休暇4日間・年末年始(6日間)
有給休暇 6ヶ月継続勤務で年10日間

6.研修医採用予定日

2024年4月1日(但し医師国家試験合格確定までは仮契約とする)

7.病院見学・資料請求先

病院見学・資料の請求の問い合わせについては、総務課までお願い致します。

担当 神戸掖済会病院 総務課 臨床研修担当
住所 〒655-0004
神戸市垂水区学が丘1-21-1
電話 078-781-7811(代表)、078-781-3280(直通)
FAX 078-781-1511 E-mail: soumu3@kobe-ekisaikai.or.jp
お問い合わせフォームはこちら