中央採血室

臨床検査部

中央採血室

中央採血室は、臨床検査技師が患者さんからの採血を行っております。
血液採取の他に、尿検査、便検査などの検体の受付を行っています。

受付時間 平日 8:30~17:00

原則的に、午前に採血される方は朝絶食を、午後に採血される方は昼絶食をお願いしています。ただし、医師の指示がある場合はこの限りではありません。

また採血室では、病気や検査内容に関するご質問に対してお答えすることができません。
主治医にご相談して頂くようお願いします。

採血時に、個人確認のため姓名をお願いしています。ご協力ください。
採血後は5分間程度しっかりと採血部位を押さえて止血してください。
まれに青あざになることがありますが、1~2週間ぐらいで消えていきます。 
採血当日の入浴は差し支えありません。

次のような方は採血時にお申し付けください。

  • シャントされている方
  • 以前に採血時にご気分が悪くなった方
  • アルコールやテープでかぶれた経験のある方

時間帯によっては大変混雑することがあります。
できるだけ早く採血が行えるように対応をとっておりますが、状況によっては診察予約時間までに採血が終わらないこともあります。
診察前検査の患者さんにおきましては、早めにお越しくださいますようお願いします。

静脈血採血件数(2021年度)

採血室 21,513