皮膚科
診療スケジュール
午前診
2023年2月09日現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 有吉 綾香/手術 |
後藤 典子 (~11:00) |
後藤 典子 |
後藤 典子 |
後藤 典子 (~11:00) |
2診 | 川村 真実/ 手術 |
有吉 綾香 |
川村 真実 |
有吉 綾香 |
川村 真実 |
3診 | 加茂田 麻衣子/手術 (9:30~) |
三木 康子 (9:30~) |
午後診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 手術 |
体表・エコー外来 (14:00~15:00) |
処置 |
処置 |
|
2診 | 褥瘡回診 |
処置・手術 |
|||
3診 | 処置 |
※火曜日、金曜日1診の後藤医師の診察受付は11時までとなります。
休診・代診のお知らせ
後藤医師の令和5年2月24日(金)の診察は休診です。
川村医師の令和5年3月17日(金)、3月20日(月)から3月31日(金)、4月3日(月)の診察は休診です。
有吉医師の令和5年3月2日(木)午後の診察は休診です。
お知らせ
平成29年4月より医師3名体制となっております。
また、糖尿病は神経障害、血流障害から足疾患の合併が多くみられ、治療がおくれると壊疽から切断の可能性もあり、最近はフットケアが重要視されています。病変のチェックとともにケアの仕方なども指導しておりますので、特に症状のない方でも一度お気軽にご相談ください。
診療科の特徴
- 一般皮膚診療:湿疹・皮膚炎、アレルギー性皮膚疾患、感染性皮膚疾患など
- 手術:皮膚良性・悪性腫瘍に対する単純切除、植皮術、皮弁作成術、瘢痕形成術、陥入爪に対する処置
- 特殊治療:紫外線療法、円形脱毛症に対する局所免疫療法
- じょく創ケア:主に入院患者様のじょく創・創傷処置
- 保険外治療:男性型脱毛症の治療
施設・設備紹介
当院には尋常性乾癬や尋常性白斑に効果があるナローバンドUVBの照射装置があります。午後から予約制で照射をおこなっています。また、わきや首などのアクロコルドン(いぼ)を電気焼灼するハイフリケーターもあります。予約制で処置を行っておりますので、受診時にご相談ください。
治療実績
|
外来
延患者数 |
入院
延患者数 |
救急患者数
|
手術件数
|
生検数
|
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
救急車
|
その他
|
件数
|
うち全麻
|
||||
令和3年度 | 16,392 | 4,579 | 0 | 49 | 255 | 31 | 248 |
令和2年度 | 16,228 | 5,542 | 2 | 47 | 250 | 40 | 254 |
令和1年度
|
19,071
|
5,153
|
7
|
89
|
282
|
28
|
221
|
スタッフ紹介
常勤医
医長:後藤 典子(平成17年卒)
専門分野 | 皮膚科 |
---|---|
資格・専門医 |
皮膚科専門医(日本皮膚科学会) |
医員:有吉 綾香(平成26年卒)
医員:川村 真美(平成31年卒)